fc2ブログ
ラーメン二郎 目黒店


本日の順位をみる (ブログランキングに参加していますので1クリックお願いします)

じゃーん。
ラーメン二郎 目黒店
ラーメン:ヤサイ、ニンニク

ラーメン二郎 目黒店
豚はほどよくしょっぱくて良い感じでした。


本日は昼13時頃に到着。
待ちは店外に6人程度。

いつもかなり回転は良いほうですが、
今日に限ってはあまり良くなかったです。
なんと30分弱並んでました…。

そして、着席した場所が道路から一番奥の席。
ラーメンを食べ終えるまでずっと洗剤のような匂いがしていました。
もうどうしようもないくらい洗剤の匂いです…。

何が原因だったかというと「トイレ」の横という事が判明。
しかもトイレのドアが若干隙間が開いていて、ドアの構造上それ以上閉まらない。。。
そこから風が流れるたびに洗剤の匂いが強烈にします。

正直本日が目黒で一番美味しくなかったです…。
ラーメン自体は美味しかったんでしょうが、洗剤の匂いがプラスされたままの状態では全く味も何もないですね…。

ということで本日の気になる点数は
10点満点中トイレの匂いのせいで3点!!!
※あくまで個人的な感想です。

■ラーメン二郎 目黒店
住所  :目黒区目黒 3-7-2
定休日 :水
営業時間:12:00?16:00 18:00?24:00


●現在の順位はこちら

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

  1. 2007/05/23(水) 00:49:44|
  2. ラーメン二郎 目黒店
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:17
<<昴神 角ふじ 5月24日 | ホーム | ラーメン二郎 八王子野猿街道店2 5月21日>>

コメント

はじめまして

いつもブログを参考にさせていただいてます。

野猿の写真ステキでした。

目黒を見て・・・・
おなか壊さないように・・・・


ではでは
  1. 2007/05/23(水) 01:37:43 |
  2. URL |
  3. taroimo #-
  4. [ 編集]

いつも目黒で思うことは、トイレ側には座りたくないなということです。昨日は残念ですv-16
目黒は最近週1で行きますが、並びがけっこうきつくありませんか?!目黒は大豚でも食べきれるのは麺の量的な部分でしょうか。
  1. 2007/05/23(水) 09:48:44 |
  2. URL |
  3. ゴン太 #-
  4. [ 編集]

>taroimoさん

はじめまして!

野猿最高だったので、昨日の目黒はリアルにショックでした・・・。
まぁ仕方ないですよね(笑)
こういう浮き沈みがあるのも二郎らしいのかなと思います。


>ゴン太さん

いつも結構並んでますね…行列が折り返しています。
昨日は折り返してなかったんですけど、回転がやたらと遅かったんですよね。

昨日の目黒は野猿明けでなんかまだおなかがいっぱいだったのでちょうどいい量に感じました(笑)
  1. 2007/05/23(水) 11:26:25 |
  2. URL |
  3. 高井戸野郎 #-
  4. [ 編集]

こんにちは~。
私も前回トイレ前でした。
目の前を圧迫するカウンタがないから開放的なのと
右手が隣にぶつかる心配がないので
なぜか落ち着いて食べられましたね。

臭いは別にしてですけど(笑)
  1. 2007/05/23(水) 12:32:05 |
  2. URL |
  3. Take4 #-
  4. [ 編集]

こんにちはTake4さん!

そうなんですよね…写真を撮影する上では気を使わなくて良いし、水を取りにいく人の通路も気にしない等かなりメリットはあるはずなんですよね(笑)

しかし、あの芳香剤の匂いっていうのはラーメンとのマッチング最悪ですね…。
  1. 2007/05/23(水) 12:41:53 |
  2. URL |
  3. 高井戸野郎 #-
  4. [ 編集]

トイレの匂いは、キツイですね。
ラーメンの美味しさも半減です。
  1. 2007/05/24(木) 10:10:44 |
  2. URL |
  3. いなり #-
  4. [ 編集]

トイレの横っちょは何だか落ち着かないですよね
ホームが府中の俺でも、時々目黒に行きますが
あの席だけは避けたいと願掛けしてから目黒に向かいます(*^_^*)
  1. 2007/05/26(土) 02:08:02 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

小滝の一番奥も芳香剤強くて駄目です
  1. 2007/05/26(土) 03:22:09 |
  2. URL |
  3. にゃにゃし #-
  4. [ 編集]

>いなりさん

ほんとあの席は地獄です(笑)
せっかく美味しいラーメン出しているだけに残念過ぎです。


>?さん

次回から僕も願掛けをしてから行くようにします。
あのトイレのドアさえしっかり閉まるようにしてくれれば問題ないんですけどね…。


>にゃにゃしさん

全店芳香剤を無香性にしてくれたらと思います。
匂いって重要ですもんね。




  1. 2007/05/28(月) 13:06:40 |
  2. URL |
  3. 高井戸野郎 #-
  4. [ 編集]

初めまして

最近、二郎愛v-241に目覚め何店舗か足を運んでみました

個人的には、目黒の食べやすさは秀逸かと!!
麺の量が他店に比べて少ないのもあるんでしょうけど、調子が良ければ1人で完食近くまでいけますv-16

今回は芳香剤の匂いに邪魔されて、大変残念でしたね…
次回は席運に恵まれることを祈っております★


またお邪魔させていただきます。
  1. 2008/11/21(金) 16:01:34 |
  2. URL |
  3. まきタマゴ #-
  4. [ 編集]

まきタマゴさん
はじめまして!

確かに目黒は芳香剤ポイントに座らない限りはかなり美味しいと私も思っております!
あの「中華そば」的な二郎が本当に好きです。

私も近々目黒にもいきたいです。
  1. 2008/11/24(月) 13:29:42 |
  2. URL |
  3. 高井戸野郎 #-
  4. [ 編集]

指定席

上北野郎です。

本日も目黒を訪問、14時45分に到着。 20人以上の待ち! 人人人・・・ 日曜日は凄いですねェ

明らかに小学校の低学年と分かる子供連れが二組。 カップルが三組、学生のグループが 5人+5人で10人。

二郎って凄いですねぇ~ 口の周りを油でい~ぃッぱいにし、満足そうな顔で出てきた小学生の笑顔が印象的でした。

本日は「小豚W全部増し」そして席は・・・ もはや指定席となりつつある《開閉席》!

さすがに慣れちゃいましたぁ♪ トイレを背にして斜め左を向いて食べると芳香剤の臭いも気になりませんョ

開閉席だと左隣のお客さんも気の毒がって左に寄ってくれますしネ

しかし扉がしっかり閉まらないが故の隙間風が、これからの季節は厳しいですぅ~

15時50分>今日も美味しく頂きました。

  1. 2009/11/29(日) 22:00:03 |
  2. URL |
  3. 上北野郎 #mBxDMQRw
  4. [ 編集]

上北野郎さん
コメントありがとうございます!

その小学生は小さい頃からあんな美味しいラーメンが食べれて幸せですね。
ある意味英才教育です(笑)

芳香剤気にならないように対処できたんですね。
私は終始あのにおいの中二郎を食べました…。

そろそろ久しぶりに目黒も食べたいですねー。
  1. 2009/11/30(月) 15:00:43 |
  2. URL |
  3. 高井戸野郎 #-
  4. [ 編集]

初二郎

こんばんは上北野郎です。

ただ今目黒到着です。 待ちは18人!

小豚にんにくアブラで今年の二郎始めます。 何時に食べ終わるやら…

以上、現場の上北でした。

高井戸さんにお返ししまぁ~す♪
  1. 2010/01/07(木) 23:37:22 |
  2. URL |
  3. 上北野郎 #-
  4. [ 編集]

上北野郎さん
コメントありがとうございます!

初二郎できたんですね…。
羨ましいです。
私は今回小岩に行ったんですけどね…。
早く初二郎したいものです。
  1. 2010/01/10(日) 01:51:18 |
  2. URL |
  3. 高井戸野郎 #-
  4. [ 編集]

はじめまして。
このブログと東京ウォーカーの記事をきっかけに、目黒店へ行ってきました。
速攻、中毒になりましたが、イマイチ注文のシステムがわかりません。
先日、大ラーメン野菜ニンニクマシを注文したのですが、
ニンニクしか増してませんでした・・・
いったいどうすれば、山のような野菜盛が食せるのか・・・
アドバイスお願いいたします。
これからもブログたのしみにしてます。
  1. 2010/07/18(日) 09:24:15 |
  2. URL |
  3. Boo #-
  4. [ 編集]

Booさん
コメントありがとうございます!

ヤサイを山のようにしてもらいたいのですかー。
目黒店でヤサイを山盛りにしてもらうのは少し難しいかもしれないので、他店でチャレンジしてみてください!

Booさんの注文の仕方でも店によっては結構山のようなヤサイにしてくれますよー。
  1. 2010/07/18(日) 10:24:52 |
  2. URL |
  3. 高井戸野郎 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://jirouchudoku.blog66.fc2.com/tb.php/63-76cfa57d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2カウンター

プロフィール

高井戸野郎

Author:高井戸野郎
二郎や二郎系の写真を
掲載していきます。

※コメントとトラックバックを承認制にしております。ご了承下さい。

takaidoyarou@mail.goo.ne.jp
メールアドレスは@を半角にしてください。