
ラーメン 650円:トッピング全部
本日の順位をみる (ブログランキングに参加していますので1クリックお願いします)

はー、本当に美味しいなー

こちらも最高に美味しいです
今回は友人のTと「ラーメン二郎 神田神保町店」を訪問。
待ちは相変わらず沢山です。
待ち時間はちょうど1時間でした。
その間にも「稲」のような匂いがずっとしてました。
※もし稲の匂いに気づいている人で、あれがなんの匂いかわかる人がいれば教えてください。
友人のTは二郎未経験者でした。
1時間の間に二郎の基本的なルールを伝えます。
「トッピングの時は緊張するよ」とか「麺がむちゃくちゃ多いよ」等です。
店内に入ってからのシュミレーションも何度も繰り返しました。
さらには私が店主さんの役をやりながら小さい声で何度もトッピングのやり取りを行いました(笑)
その甲斐あってなのか実際スムーズに食べることができたみたいです。
よかったよかった。
それにしてもここのラーメンは抜群に美味しいですねー。
正直弱点が見当たりません。
個人的にすごく二郎らしい二郎だと感じます。
豚も麺もスープも本当に美味しかったです。
友人のTも大満足の様子でした。
本日の気になる点数は
10点満点!
■ラーメン二郎 神田神保町店
住所 :千代田区神田神保町2-4-11
定休日 :日・祝
営業時間:11:00?14:00 18:00?21:00
土 11:00?14:00

コメント
満点ありがとうございます!!
ありがとうございますって(汗)
ヤサイの上にかかっているのがアブラなのですね!
マバユイです。
麺がとてもなめらかそうですね!
でも、食べてみるとイワユル二郎なのですね!
タマリマセン(涎)
ニンニクは『マシ』または『ダブル』と言えば
写真のニンニクよりも多く盛ってもらえるのでしょうか?
っと言いますか、マシとダブルってどう違うのでしょうか?
- 2009/12/18(金) 16:02:44 |
- URL |
- ゆう #mQop/nM.
- [ 編集]
ゆうさん
コメントありがとうございます!
どうなんでしょうね?
実際ダブルって言ってもダブルにしてくれない場合もあるし、マシというのも店によって違うんでしょうね。
はっきりとしたルールはないのかもしれません。
この店のニンニクはマシかダブルのどちらかを告げれば多分写真以上に増やしてくれるんじゃないでしょうかね。
野菜はそんな増やしてくれないと思いますけど。
もしダブルによってこの写真のニンニクの量より多く入れていただけた場合はまた教えてくださいね!
コメントありがとうございます!
どうなんでしょうね?
実際ダブルって言ってもダブルにしてくれない場合もあるし、マシというのも店によって違うんでしょうね。
はっきりとしたルールはないのかもしれません。
この店のニンニクはマシかダブルのどちらかを告げれば多分写真以上に増やしてくれるんじゃないでしょうかね。
野菜はそんな増やしてくれないと思いますけど。
もしダブルによってこの写真のニンニクの量より多く入れていただけた場合はまた教えてくださいね!
オレも同感!
ゆうさんと同じでありがとうございますって感じです、なぜか(笑)
やっぱり、神保町は見た目からキレイですね。
いつもちょっとしょっぱいイメージなのですが
写真を見る限り、そんなにしょっぱそうな感じがしないです。
神保町に行きたくなってきた~
やっぱり、神保町は見た目からキレイですね。
いつもちょっとしょっぱいイメージなのですが
写真を見る限り、そんなにしょっぱそうな感じがしないです。
神保町に行きたくなってきた~
- 2009/12/18(金) 23:41:02 |
- URL |
- きむお #-
- [ 編集]
きむおさん
こちらもありがとうございます!
ゆうさんもそうですが、ありがとうって変ですね(笑)
神保町って恐ろしく安定してますよね…。
物足りない日が一度もありません。
それと同じく行列がない日も一度もありません…。
確かに盛り付けが美しい日が多いですよね。
私もこんな話をしているとまた食べたくなってきますよー!
こちらもありがとうございます!
ゆうさんもそうですが、ありがとうって変ですね(笑)
神保町って恐ろしく安定してますよね…。
物足りない日が一度もありません。
それと同じく行列がない日も一度もありません…。
確かに盛り付けが美しい日が多いですよね。
私もこんな話をしているとまた食べたくなってきますよー!
お答えします。
今晩は上北野郎です。 本日は、神田神保町店に行って来ました。
飯田橋で 9時から始まる出向先の健康診断に参加、終了後10時53分開店前の二郎に到着しました。
この時点でオリックスビルの靖国通りに向いた出入口までおよそ35~40人の待ち!
さすがにこの時期、日陰に並ぶのは「厳しいぃぃぃ~(´Д`)」しかし皆さまガッツがありますネ
誰一人辛そうにしていませんでした。 美味しい二郎を食べたい! って気持ちが、私も含め強いのでしょうネ(笑)
行列中に、おネぃさんが「んッ?」て感じで首をかしげながらサイズを確認に来ました。 これは、以前訪れた時には無かったサービス?
小豚の食券を購入し正午ジャストに着席。 おネぃさんの聴き込みが功を奏し、程なくして「はい、小豚の方!」トッピングタイムが着ました。
「野菜にんにくアブラ増し」と落ち着いてコールしてみました。 ここで店主さんの人柄が出るのが、「野菜増し」「にんにく増し」「アブラ増し」と声に出しながらトッピングしてくれます。
嬉しいですネ♪ 最後に「ハイどうぞ」とカウンターの小上がりに置いてくれます。
まずは天地返しせず、アブラの掛かった野菜からお口へ・・・ うまぁぁ~い(^∀^) ッて言うか幸せッす。
さてマシとマシ増しですが、隣の隣のお兄さんが「大豚ダブル野菜ニンニク増し、アブラマシマシ」をコール! 見事なアブラでした。 そしてお隣のおじさん、「野菜にんにくマシマシで!」とコール!!
「暖々」には届きませんが、品川のタワーに近いかな? ッな感じでしたネ 結論は「増しマシ」は可能って事で良いですか?>高井戸さん
12時22分>今日も、たいへん美味しく頂きました。 明日は車両回送で宇都宮に行きます。 やっぱり栃木街道ですかねェ~(爆)
飯田橋で 9時から始まる出向先の健康診断に参加、終了後10時53分開店前の二郎に到着しました。
この時点でオリックスビルの靖国通りに向いた出入口までおよそ35~40人の待ち!
さすがにこの時期、日陰に並ぶのは「厳しいぃぃぃ~(´Д`)」しかし皆さまガッツがありますネ
誰一人辛そうにしていませんでした。 美味しい二郎を食べたい! って気持ちが、私も含め強いのでしょうネ(笑)
行列中に、おネぃさんが「んッ?」て感じで首をかしげながらサイズを確認に来ました。 これは、以前訪れた時には無かったサービス?
小豚の食券を購入し正午ジャストに着席。 おネぃさんの聴き込みが功を奏し、程なくして「はい、小豚の方!」トッピングタイムが着ました。
「野菜にんにくアブラ増し」と落ち着いてコールしてみました。 ここで店主さんの人柄が出るのが、「野菜増し」「にんにく増し」「アブラ増し」と声に出しながらトッピングしてくれます。
嬉しいですネ♪ 最後に「ハイどうぞ」とカウンターの小上がりに置いてくれます。
まずは天地返しせず、アブラの掛かった野菜からお口へ・・・ うまぁぁ~い(^∀^) ッて言うか幸せッす。
さてマシとマシ増しですが、隣の隣のお兄さんが「大豚ダブル野菜ニンニク増し、アブラマシマシ」をコール! 見事なアブラでした。 そしてお隣のおじさん、「野菜にんにくマシマシで!」とコール!!
「暖々」には届きませんが、品川のタワーに近いかな? ッな感じでしたネ 結論は「増しマシ」は可能って事で良いですか?>高井戸さん
12時22分>今日も、たいへん美味しく頂きました。 明日は車両回送で宇都宮に行きます。 やっぱり栃木街道ですかねェ~(爆)
- 2010/01/18(月) 21:37:13 |
- URL |
- 上北野郎 #mBxDMQRw
- [ 編集]
上北野郎さん
コメントありがとうございます!
35~40人待ちですか…。
絶対にその行列に参加したくないですよ(笑)
それにしても神保町ってすごいですね。
「野菜ましまし」が可能ってことですね。
ご報告ありがとうございます。
栃木街道も私が行ったときは強烈な行列でした…。
コメントありがとうございます!
35~40人待ちですか…。
絶対にその行列に参加したくないですよ(笑)
それにしても神保町ってすごいですね。
「野菜ましまし」が可能ってことですね。
ご報告ありがとうございます。
栃木街道も私が行ったときは強烈な行列でした…。
コメントの投稿
トラックバック
二郎チェリー喪失の詩(うた)~「ラーメン二郎」神田神保町店 #ramen
とうとう、その日を
迎える運びになりまして
- 2010/12/02(木) 12:41:35 |
- PoweredTEXT
Author:高井戸野郎
二郎や二郎系の写真を
掲載していきます。
※コメントとトラックバックを承認制にしております。ご了承下さい。
takaidoyarou@mail.goo.ne.jp
メールアドレスは@を半角にしてください。
@takaidoyarou0をフォロー