
ぶた入りラーメン+煮玉子+韓国のり:麺少なめ、ニンニク
本日の順位をみる (ブログランキングに参加していますので1クリックお願いします)

デフォだとちょっと柔らかめですね。

豚は結構多いですね。
9日の20時頃「ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店」を訪問。
待ちはなし、空席多数ある状態でした。
同行者と2人連れだったので、奥のテーブルへ。
「ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店」へは約9ヶ月ぶりの訪問。
今回は多少変化したのかな?と思う記事を読んだりして
新宿でアクセスも楽なので足を運んでみました。
まずは店内に入って食券を買い、
食券を助手さんに渡します。
するとすぐにトッピングのコールです。
あまり量がほしくなかったので「麺少なめ、ニンニク」で注文。
なかなかこの店で麺少なめをする人は少ないでしょうね。
周りのコールを聞いていると「麺硬め、野菜ましまし」というパターンの人が
すごく多かったです。
コールも終え、テーブルで待つこと約15分。
ようやく運ばれてきたのがトップの写真です。
量は見た感じかなり少なめで、豚が多く見えますね。
味はというとやっぱり以前とほとんど変化がなく
スープが若干酸っぱい…そしてやたらと塩っ辛い。
麺はデフォだと柔らかいので大半のコールの通り
硬めにしないと話にならないかもしれません…。
野菜はノーコールだとほとんど入っていないに等しいです。
ちょっと今回はコールをミスったかもしれませんね。
というわけで
今回の気になる点数は
10点満点中3点!
■ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店
住所 :新宿区西新宿7-5-5
定休日 :無
営業時間:11:30?22:30

●現在の順位をご確認ください!こちら

コメント
毎度どうもです!
酸っぱかったですか・・・
自分が食べた時は確かにやや塩辛かったものの、酸味はほとんど気にならなかったのですが・・・
これが「ブレ」ってヤツですかね?
酸っぱかったですか・・・
自分が食べた時は確かにやや塩辛かったものの、酸味はほとんど気にならなかったのですが・・・
これが「ブレ」ってヤツですかね?
overeatlifeさん
どうもです!
そうなんですよね。
日によって全然違う場合もあるので、
また次回に期待してみます!
どうもです!
そうなんですよね。
日によって全然違う場合もあるので、
また次回に期待してみます!
小滝橋通り店、この前行きました~
が、あまりにも接客態度に疑問。。
そんなに偉いのか?店員??
味も辛くて、量も少なく豚も。。
1点ぐらいでいいのでは?
が、あまりにも接客態度に疑問。。
そんなに偉いのか?店員??
味も辛くて、量も少なく豚も。。
1点ぐらいでいいのでは?
- 2007/11/12(月) 23:58:43 |
- URL |
- 二郎大好き #-
- [ 編集]
二郎大好きさん
どうもです。
二郎って大半が接客態度悪いですよね…。
たしかにそんなに偉いのか?
ってなりますけど、僕としてはどうしても
二郎が食べたいので仕方ないなと思います(笑)
点数は個人的なものなので1点と思ったときに
採点させていただきます。
どうもです。
二郎って大半が接客態度悪いですよね…。
たしかにそんなに偉いのか?
ってなりますけど、僕としてはどうしても
二郎が食べたいので仕方ないなと思います(笑)
点数は個人的なものなので1点と思ったときに
採点させていただきます。
はじめまして!
私の家の近所に最近オープンしたお店なのですが二郎系を吹き飛ばすようなラーメンだしますよ
マジですごいっす!
私の家の近所に最近オープンしたお店なのですが二郎系を吹き飛ばすようなラーメンだしますよ
マジですごいっす!
- 2007/11/17(土) 07:15:03 |
- URL |
- 関西学園野郎 #9xsPF1TE
- [ 編集]
関西学園野郎さん
どうもです!
そのお店は一体なんという名前なのでしょうか?
めちゃくちゃ気になります!
そして是非一度訪問させていただきたいです!
どうもです!
そのお店は一体なんという名前なのでしょうか?
めちゃくちゃ気になります!
そして是非一度訪問させていただきたいです!
高井戸野労さん
どうもです!
神戸電鉄横山駅の近くにある
神戸ちぇり~亭と言うお店です
ラーメンもかなりすごいのですが
店主もかなり気合入っております
長ランに下駄履いてラーメンを作って
います。
ごめんなさい、口ではうまく説明できません
一度行ってみてください。
どうもです!
神戸電鉄横山駅の近くにある
神戸ちぇり~亭と言うお店です
ラーメンもかなりすごいのですが
店主もかなり気合入っております
長ランに下駄履いてラーメンを作って
います。
ごめんなさい、口ではうまく説明できません
一度行ってみてください。
- 2007/11/26(月) 15:28:28 |
- URL |
- 関西学園野郎 #-
- [ 編集]
関西学園野郎さん
どうもです。
ネットで検索してみました。
確かにすごいですね!
機会を作って是非一度訪問してみます!
どうもです。
ネットで検索してみました。
確かにすごいですね!
機会を作って是非一度訪問してみます!
コメントの投稿
トラックバック
Author:高井戸野郎
二郎や二郎系の写真を
掲載していきます。
※コメントとトラックバックを承認制にしております。ご了承下さい。
takaidoyarou@mail.goo.ne.jp
メールアドレスは@を半角にしてください。
@takaidoyarou0をフォロー